はじめに
Blog で収益を考える場合、真っ先にアフェリエイトが思い浮かびます。
そのためには独自ドメインで運用する必要があるのでその設定をしましょう。目指せ不労所得。
ここでは AWS(Route53) 経由で ドメインの購入と こちら[1]で構築した WordPress に設定するまでを行います。
注意: ドメイン費用として年間1000円程度はかかってしまいます。
ブログの IP アドレスを固定化
Lightsail で構築した WordPress はデフォルトでは再起動によって IP アドレスが変わります。
変更してしまうとインスタンスを特定できなくなるので固定化しましょう
まずは WordPress を動かしている Lightsail の管理画面に行きましょう。行き方は前回の記事のWordPress ログインパスワードの確認[1]を参照ください。

「静的 IP のアタッチ」をクリックします。

「静的 IP の作成」をクリックし、作成画面に移動します。

リソース名をつけて作成ボタンを押します。
作成できたら表示される IP アドレスでブログが見えます。
ドメインの購入
次にドメインを取得しましょう。


「ドメインの登録」からほしいドメインの購入に進みます。

入力フォームに欲しいドメインを入れて「チェック」ボタンで使用できるか確認しましょう。使えるやつは「カートに入れる」で購入に進みます。
トップレベルドメイン(.com部分)によって費用が変わるので予算とお好みで選んでください。

購入にあたって個人情報を入れる必要があるので入力してください。

自動更新する/しないを選択してください。


登録完了まで最大3日かかるらしいので遊びに行きましょう。登録完了するとこんな感じに見えます。

ドメインとブログの紐づけ
ドメインは取得できたので、そのドメインで検索時、 WordPress のブログが表示されるようにします。

「ホストゾーン」から取得したドメインの設定画面を開きます。

「レコードを作成」で作成画面に移動します。

値の部分に Lightsail で設定した静的 IP を入力してレコードを作成します。

こんな感じに 「A」って行が追加されていれば成功です。
早速ドメインで Blog が見えるか確認しましょう
参考
[1] サルでもできる AWS 上に WordPress の構築,https://unscrupulous-business-firm.com/2022/04/21/%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b-aws-%e4%b8%8a%e3%81%ab-wordpress-%e3%81%ae%e6%a7%8b%e7%af%89/
コメント