amazon

[投資信託]国際債券の比較(5/24)商品比較編 その4

免責事項

この記事は 2022/7/15 時点での内容で記載しています。内容が古い可能性があります。
本記事は個人投資家の勝手な評価ですので絶対に正しいとは言い切れません。

本記事中の画像は特に断りがない場合、各商品の2022年7月15日に閲覧できる目論見書/運用報告書から抜粋したものです。

はじめに

国際債券比較の第2回記事です。目的や他の商品は以下を参照ください。

[投資信託]国際債券の比較(1/24)準備編

比較商品と概要

ニッセイ-ニッセイ/パトナム・インカムオープン [1]

  • 経費率:1.65%
  • 2008年に10万円分運用した場合の結果
    • 口数:14.5万口
    • 分配金総計:\40,279
    • 分配金を含んだ2022年時点の総資産:\149,026

商品特徴

ハイイードル債の組み入れ率を15%以下とし、高格付け債の安定した運用とハイイードル債の高利回りを目指す運用です。組み入れ銘柄の割合を図1に示します。

組み入れ銘柄割合
図1 組み入れ銘柄割合

三菱UFJ国際-ユーロランド・ソブリン・インカム [2]

  • 経費率:1.265%
  • 2008年に10万円分運用した場合の結果
    • 口数:11万口
    • 分配金総計:\45,664
    • 分配金を含んだ2022年時点の総資産:\102,880

商品特徴

ユーロ参加国(参加見込み国含む)のソブリン債を運用します。国別の構成割合を図2に示します。

国別構成割合
図2 国別構成割合

フィデリティ-フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンドB為替ヘッジなし [3]

  • 経費率:1.573%
  • 2008年に10万円分運用した場合の結果
    • 口数:11.3万口
    • 分配金総計:\76,407
    • 分配金を含んだ2022年時点の総資産:\145,960

商品特徴

ハイイードル債など高利回り債券を国債等安定債権より多く運用しています。構成割合を図3に示します。

構成割合
図3 構成割合

フィデリティ-フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンドA為替ヘッジ付き [4]

経費率:1.573%
2008年に10万円分運用した場合の結果
口数:10.3万口
分配金総計:\73,394
分配金を含んだ2022年時点の総資産:\132,326

商品特徴は「フィデリティ-フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンドB為替ヘッジなし」と同様なので省略します。

アバディーン-[アバディーン・スタンダード・FS]海外高格付け債ファンドB為H無[5]

ソブリン債で運用しています。

比較結果

独自に計算した2008年の評価額を1とした評価額推移を図4に示します。

評価額推移
図4 評価額推移

この5本の中では選ぶなら「ニッセイ/パトナム・インカムオープン」です。

経費率がそんなに変わらないので一番上昇させてくれたことぐらいが根拠です。

参考

[1] ニッセイ/パトナム・インカムオープン, https://www.nam.co.jp/fundinfo/npio/main.html
[2] ユーロランド・ソブリン・インカム, https://www.am.mufg.jp/fund/148015.html
[3] フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド Bコース(為替ヘッジなし), https://www.fidelity.co.jp/funds/detail/218002/F
[4] フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド Aコース(為替ヘッジ付き), https://www.fidelity.co.jp/funds/detail/218001/F
[5] [アバディーン・スタンダード・ファンド・セレクション] 海外高格付け債ファンド Bコース(為替ヘッジなし), https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C00029H0

コメント

タイトルとURLをコピーしました